可児市総合会館2階にある市民公益活動センターMeetsです! 可児市内の団体の活動内容や、Meets主催の講座の様子などをブログに書いています☆

社内研修を受講しました☆

 


先日、Meets会議室にて
「コミュニケーションを皆で見直そうセミナー」
という社内研修を受講しました!全6回のうち、第1回目のテーマは「聴く力」
講師は有限会社クレオの篠田さんです。

マーノの市民支援室のスタッフも一緒に受講して、久しぶりに
学生気分。
元々講座を受けるのが好きな私は、ワクワク気分です🎶

聴く力が必要な場面をまず考えよう。という話で、
色々な意見が出ました。
来客対応、社内のスタッフ同士、家庭では子どもとの会話など・・・
色々な場面で聴く力が必要ですよね。
私は、まだ仕事に慣れていないのもあり、
社内でも来客でも電話でも、焦って一部お話を聞き逃してしまうことが
あるので、構えずにリラックスして、笑顔でお話を聴くことが大切だと学びました。
相手はこんな人で、こう考えているんだ、とか
私には理解できない、と決めつけたり思い込んでしまうのも、
レーニングすれば治せるとのことでした。
私は、特に家族と話している時に、相手はこう思っていると
決めつけて話を進めてしまうことが多いので、
気を付けなくては・・・と反省しました💦

傾聴の方法も学びました。

①相手の方向を向き、態度を整える。リラックスする。
あいづち、うなずきをする。
相手の声の早さやトーン、表情などに合わせて相手との距離を縮める。
④相手の言葉を繰り返す
⑤「それで」「それから」など、接続詞で促す
⑥言葉をかぶせず、相手の言葉を待つ
短く要約する。言い換える。

このような点を意識してお話を聴くよう心掛けていきたいです!

最後にその場にいるスタッフたちとペアになって、
お互いの最近うれしかったことを聴きあう、という体験をしました。
上に書いた、傾聴のポイントを意識しながら聴きあい、
お互い笑顔で、話が盛り上がりました✨

次は反対に、お互い視線を合わさず、うなずきなどもせず聴くというのを
やってみました。
そんな聴き方は普段しないので「これは辛い!心が痛い💦」
と思いました。

でも、篠田さんが、
「こんなふうに接してしまってることはないですか?」
と言われた時に、ハッとしてしまいました。
料理を作りながら子どもの話を聴くとき、目の前の作業に
いっぱいいっぱいで、目も見ずにうわの空で聴いてしまって
いたかもしれないと自分を振り返り、その時の子どもの
気持ちを想像して心が痛んだのです・・・

この研修を受講してから、仕事でも日々の生活でも
人の話を聴くことにできるだけ集中して、目を見て、
落ち着いて聴くことを心掛けています。
まだまだ修行が足らないので頑張ります💪

f:id:kanimeets:20210609103819j:plain