可児市総合会館2階にある市民公益活動センターMeetsです! 可児市内の団体の活動内容や、Meets主催の講座の様子などをブログに書いています☆

団体活動紹介⑤~愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞

今回、愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞の代表、滝佳子さんに取材をさせていただきました。
12/7㈫、愛岐ケ丘自治会ふれあいセンターに伺いました!

f:id:kanimeets:20211209133802j:plain

f:id:kanimeets:20211209133707j:plain


車を停めて広場を見回すと、花壇や手作りの木のテーブルやイスがきれいに整備、手入れされていました。

ここで毎朝ラジオ体操をしています。建物もきれい✨

センターに入ると、滝さんや他のスタッフの方々が元気に挨拶してくれました😄
スタッフは女性が多いのかな、と勝手に想像していましたが、男性スタッフもたくさんいらっしゃって、センターの受付をしていたり、車の送迎をしていたりと、男性も女性もみなさん大活躍でした!


❝笑顔❞の活動は多岐にわたります。

サロン運営・・・誰でもいつでも気軽に参加できる場の提供。参加者同士がコミュニケーションをとり、楽しめる場の提供。
・支え愛の会
・集いの会❝笑顔❞
・木曜ひろば
・サロン愛愛
4つのサロンがあります✨

生活支援・・・買い物代行、ゴミ出し支援、資源回収、家具の移動などちょっとした生活支援をチケット制にして支援。

安否確認・見守り活動・・・安心して暮らせるように日常的な見守り活動。

広報活動・・・❝笑顔❞のチラシを毎月65歳以上の世帯に配布。
ふれあいセンターでの活動を毎月、自治会の会報にも掲載しています。

今回私は大きなアイランドキッチンのあるひまわりルームでお話を伺ったのですが、広くてきれいで、本も置いてあり、とてもリラックスできる空間でした😊

では、それぞれのサロンの様子、ちょっとのぞいてみましょう♬
まずは、土日祝以外毎日10時~12時と、13時~15:30までやっている

❝支え愛の会❞です。

ふれあいセンター入り口付近では住民の余剰野菜を販売しており、買いに来た人、野菜を売って様子を見に来た人たちが楽しそうに会話を交わしていました。

f:id:kanimeets:20211213135111j:plain

野菜がいっぱいですね!

f:id:kanimeets:20211213135200j:plain



f:id:kanimeets:20211212092114j:plain

かんたんおやつクッキング

f:id:kanimeets:20211215091314j:plain

支え愛の会と集いの会❝笑顔❞の合同での苔玉教室

f:id:kanimeets:20211215091341j:plain

素敵な苔玉ですね✨

支え愛の会では、生活支援・移動支援などの困りごとに対する相談対応、
講座の開催、入り口で販売している野菜を使った「おかずクッキング」講座開催など、様々な活動をしています😃

2つ目のサロンは毎週火曜日9:30~11:30に開催している集いの会❝笑顔❞です。
毎回スタッフが企画して講師を呼んだり、自分の特技を活かしたりして
開催しています!

f:id:kanimeets:20211212092042j:plain

歴史講座~帷子の歴史入門①~

たくさんの方が参加されていますね~!

12/14㈫の午前中は、マジックショーが開催されました!

f:id:kanimeets:20211215091043j:plain


3つ目のサロン「木曜ひろば」は、毎月第2・4木曜日開催で、ハンドメイドやスマホ・パソコン教室、映画会などをやっています!
どれも、楽しそうですね♬

f:id:kanimeets:20211213092937j:plainちょうど私がお邪魔した火曜日は4つ目のサロン、サロン愛愛(第一火曜日の13:00~15:00)の時間帯で、麻雀や囲碁を楽しんでいる方々で盛り上がっていました!

f:id:kanimeets:20211209114941j:plain

f:id:kanimeets:20211209115019j:plain

元気な声が飛び交っていて、こちらまで元気になります😊

どのサロンも参加費無料で予約もいらないので、気が向いたときに
気軽に参加できます👍

高齢化の進むこの愛岐ケ丘地区で、住民が自分らしく楽しく交流し、支え合い、助け合う仕組みを創っていくことが大切との思いで、平成29年度に「愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞」は始まりました✨

滝さんは言います。
「みんなが自分の住んでいる地域をよくしようと思って、自然と集まり、交流できる場が大事。
そのためには、車で行かなければならない遠いところではなく、歩いて行ける近い場所が必要。ここ「ふれあいセンター」はそういう場所なんです。ただ、この活動は一人ではできません。老若男女問わず、それぞれの個性、得意分野などを活かして、お互い支え合ってやっていきたい。そして次の世代の若い方にも参加してもらい、引き継いでいってもらいたい。」

愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞」の活動に興味をもった方「もっと話を聞いてみたい!」「うちの地域でもこんな活動やってみたいけど、どうすればいいか全くわからないから話を聞きたい!」という方は、愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞事務所☎0574-50-6014または、080-6916-1519までご連絡ください😊メールaigigaoka@ma.ctk.ne.jpでもOKです!

今回取材させて頂いて、私自身、自分の住む地域の事や、将来自分が地域の中で何をやりたいんだろう?自分の住む場所がどんな場所であることが理想なんだろう?
など、いろいろ考えるきっかけをもらえました😊
愛岐ケ丘自治会地域支え愛活動❝笑顔❞」のみなさん、ありがとうございました!!